ニュース
西濃運輸▼「東大阪物流倉庫」新設(3月17日)
西濃運輸は4日、大阪・東大阪市に「東大阪物流倉庫」を開設したと発表した。 同社トラックターミナル・河内支店から約1㎞に位置、大阪を起点に全国への発送拠点として活...続きを読む
KIC▼「KIC春日部DC2」竣工(3月17日)
KICホールディングスは、埼玉・春日部市で「KIC春日部ディストリビューションセンター2」を竣工した。 4階建て、賃貸面積は1万8095m2。最大2テナントの入...続きを読む
三菱倉庫▼神戸新港第二営業所で再生医療製造を認可(3月17日)
三菱倉庫は4日、兵庫・神戸市の神戸支店新港第二営業所2号倉庫において、再生医療等製品の製造業許可(包装・表示・保管区分)を取得したと発表した。 海外からの輸入品...続きを読む
トナミ運輸▼「野田流通センター」新設(3月17日)
トナミホールディングスは3日、トナミ運輸が千葉・野田市に「野田流通センター」を新設したと発表した。稼働開始は4月1日。 常磐自動車道・柏ICから約6kmと、関東...続きを読む
ヨコレイ▼ベトナムで冷蔵倉庫竣工(3月13日)
横浜冷凍(ヨコレイ)は3日、ベトナムのロンアン省ベンルック県のフーアンタン工業団地で「VIETNAM YOKOREI ベンルック物流センター」の竣工式を行った。...続きを読む
東京建物▼「T-LOGI仙台」着工(3月13日)
東京建物は6日、宮城・仙台市に「T-LOGI仙台」(仮称)を着工したと発表した。竣工は2026年6月の予定。 開発地は三陸道・仙台港北ICから約2.6kmに位置...続きを読む
ヒューテックノオリン▼川崎市に冷凍物流拠点開設(3月13日)
ヒューテックノオリンは12日、神奈川・川崎市に冷凍物流拠点を開発すると発表した。開設予定は2027年9月。 日本GLPが開発した国内最大級の冷凍・冷蔵マルチテナ...続きを読む
日本GLP▼八千代市「GLP 八千代Ⅵ」7月に着工(3月13日)
日本GLPは、千葉・八千代市で「GLP 八千代Ⅵ」の開発を行うと発表した。7月に着工、2026年12月末に竣工予定。 開発地は吉橋工業団地エリアの一角。東関東自...続きを読む
上組▼鹿島港に「北海浜倉庫」建設へ(3月13日)
上組は10日、茨城・鹿島港に「北海浜倉庫」(仮称)を建設すると発表した。 鹿島港は鹿島臨海工業地帯の中心部に位置、国際バルク戦略港湾に選定されており、製品原料な...続きを読む
大和ハウス▼ベトナム北部「DPL VietnamMinh Quang」開設(3月13日)
大和ハウス工業は、ベトナム北部フンイエン省で物流施設「DPL VietnamMinh Quang」の開所式を行った。 平屋建て、延床面積3.8万m2。大和ハウス...続きを読む
トラスコ中山▼同社最大規模「プラネット愛知」竣工(2月17日)
トラスコ中山は4日、愛知・北名古屋市で同社最大の物流センター「プラネット愛知」の竣工式を開いた。稼働開始は2026年7月の予定。 29拠点めとなる新センターは4...続きを読む
ニチレイロジ▼東海2物件に太陽光発電システム導入(2月17日)
ニチレイロジグループは14日、CO2排出量削減活動の一環として、東海地区の2件の物流施設への太陽光パネル設置を行ったと発表した。 今回設置対象となったのは、浜松...続きを読む
アサヒロジスティクス▼大阪・茨木市に新拠点開設(2月17日)
アサヒロジスティクスは、大阪・茨木市に物流施設を新規開設すると発表した。開設予定は2026年2月。 同社は配送機能のみの営業所として、大阪と兵庫に計3か所保有す...続きを読む
コクヨ▼「新仙台IDC」開設(2月16日)
コクヨは14日、宮城・仙台市泉区に自動化物流センター「新仙台IDC」(仮称)を開設すると発表した。オフィス通販「カウネット」を中心とするビジネスサプライ流通事業...続きを読む
ヨコレイ▼「大井川第二物流センター」開設(2月16日)
ヨコレイ(横浜冷凍)は、静岡・焼津地区に「大井川第二物流センター」(仮称)を新設すると発表した。竣工予定は2026年11月。 同社所有の大井川物流センターに隣接...続きを読む
三菱倉庫▼ノースカロライナ州で医薬品倉庫を運用開始(2月16日)
三菱倉庫グループのCavalier Logistics(本社:米国ヴァージニア州)は10日、ノースカロライナ州ダーラムで、医薬品専用倉庫の運用を開始した。 GM...続きを読む
住友倉庫▼箱崎ふ頭に新倉庫稼働(2月16日)
住友倉庫は5日、子会社の住友倉庫九州が箱崎埠頭営業所内に建設していた新倉庫が稼働したと発表した。 博多港の国際海上コンテナ貨物の約9割を取り扱う香椎パークポート...続きを読む
JR貨物▼吹田貨物ターミナル駅に積替ステーション開設(2月14日)
日本貨物鉄道(JR貨物)関西支社は10日、吹田貨物ターミナル駅内に「積替ステーション」を開設した。 鉄道コンテナの利便性向上が目的。従来、コンテナに貨物積載後に...続きを読む
センコー▼東大阪市に「東大阪第2PDセンター」開設(2月14日)
センコーグループは6日、大阪・東大阪市に「センコー東大阪第2PDセンター」をオープンした。 東大宮市は大阪府第3位の人口を擁し、人材確保にも優位で、センコーは倉...続きを読む
ヤマトHD▼再エネ電力提供のヤマトエナジーマネジメント設立(1月16日)
ヤマトHDは8日、再エネ電力を提供する新会社ヤマトエナジーマネジメントを設立したと発表した。 物流の脱炭素化推進が目的。東京電力と中部電力のアライアンス企業とな...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !
- 【JALPA】第16回セミナー「新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題~」10月17日(火)開催決定!