投稿:関西
京阪電鉄▼京都市伏見区に4.3万m2の物流施設開業、テナントに日通
京阪電気鉄道は3月14日、京都市伏見区の淀車庫拡張用地を転用し、内陸型物流施設として「京阪淀ロジスティクスヤード」の建設を進めていたが、4月1日に全面開業すると...続きを読む
プロロジス▼兵庫県猪名川町に5棟26万m2の物流施設開発
プロロジスは2月18日、兵庫県川辺郡猪名川町が実施した「猪名川町産業拠点地区活用事業提案競技」で、町有地を取得し開発する優先交渉事業者として選定され、基本協定を...続きを読む
資生堂▼大阪に物流旗艦拠点を新設
資生堂は2月3日、大阪府茨木市に新たなグローバルサプライチェ―ン拠点を新設すると発表した。 新拠点には、日本を含むグローバル市場のニーズに的確に応える高品質なス...続きを読む
阪急阪神▼鉄道高架下の空間を活用した「洛西口~桂 駅間プロジェクト」始動
京都市と阪急電鉄は、阪急京都線洛西口駅付近の連続立体交差化事業(鉄道高架化)の高架切替えにより、その高架下に生み出される距離約1km、面積約11,200平方メー...続きを読む
ヤマトHD▼9万m2の関西ゲートウェイ、2017年11月稼働
ヤマトホールディングスは12月11日、大阪府茨木市に関西圏ではヤマトグループ最大級の総合物流ターミナルとなる「関西ゲートウェイ」(関西GW)を2017年11月(...続きを読む
レッドウッド・グループ▼大阪府藤井寺市に延床18万m2の物流施設着工
レッドウッド・グループは12月9日、大阪府藤井寺市に物流施設プロジェクト「レッドウッド藤井寺ディストリビューションセンター」を着工したと発表した。 延床面積約1...続きを読む
レッドウッド▼大阪・南港に27万m2のマルチテナント型物流施設着工
レッドウッド・グループは11月18日、大阪市住之江区の南港に延べ床面積約27万m2のマルチテナント型物流施設「レッドウッド南港ディストリビューションセンター」の...続きを読む
GLP▼大阪・吹田に延床16.5万m2の大型物流施設を開発
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は10月20日、大阪府吹田市で延床面積約16万5000m2のマルチテナント型の大型物流施設「GLP吹田」の開...続きを読む
大塚倉庫/神戸市北区に3.1万m2の医薬品専用物流センター竣工
大塚倉庫は10月1日、神戸市北区に医薬品専用物流センター「西日本ロジスティクスセンター」を竣工した。 医薬品の安定供給体制の構築のため、昨年9月に着工したもので...続きを読む
ラサール▼大阪府堺市に丸和運輸機関専用の物流施設着工
ラサールインベストメント マネージメント インクは10月6日、ラサールの運用するファンドが大阪府堺市で丸和運輸機関専用の物流施設「AZ-COM MK OSAKA...続きを読む
GLP▼兵庫県西宮市に延床11万m2の大型物流施設竣工
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は10月6日、兵庫県西宮市に建設を進めてきた「GLP鳴尾浜」を竣工したと発表した。 昨年8月に兵庫県西宮市の...続きを読む
アルプス物流▼兵庫県西宮市に倉庫開設
アルプス物流は10月13日、兵庫県西宮市のGLP鳴尾浜内に西宮倉庫を開設した。 受託貨物の増加に伴う保管スペースの増強と、輸出入業務の拡大に向けたインフラ向上の...続きを読む
大阪府▼箕面森町の企業用分譲地、先着順で募集
大阪府は、「箕面森町(箕面市止々呂美)」の企業用分譲地のうち3区画の申込みを10月2日から受け付けた。 今回受付けるのは、9月に追加募集を行った6区画うち申し込...続きを読む
日本郵便▼京都府城陽市に大型拠点建設
日本郵便は9月4日、京都府城陽市に京都エリアを受け持つ地域区分郵便局を建設する準備を進めていると発表した。 日本郵便は郵便物やゆうパック、ゆうメール等の地域区分...続きを読む
日本水産▼72億円投じ、大阪・舞洲に物流センター来年4月稼働
日本水産は9月16日、子会社の日水物流が大阪舞洲物流センターを来年4月から本格稼働すると発表した。 建設地の舞洲は、国際コンテナ戦略港の阪神港の中枢である大阪港...続きを読む
鴻池運輸▼食品物流3拠点を相次ぎ新・増設
鴻池運輸は9月14日、基幹事業の一つである食品関連事業分野の取り扱いを増やすため、配送センター、流通センターを相次いで新増設すると発表した。 具体的には、9月7...続きを読む
大阪府▼箕面森町の企業用分譲地が追加募集
大阪府が整備をすすめている「箕面森町(箕面市止々呂美)」の企業用分譲地について、府は9月10日から追加販売の手続きを開始した。 同分譲地は9月1日に開札が行われ...続きを読む
アルフレッサ▼212億円を投じ、大阪市北区に物流センター竣工
アルフレッサは8月18日、大阪市北区に大阪物流センターを竣工したと発表した。 新センターは、多くの医療機関が集まる大阪の中心部に位置し、延床面積4.5万m2、3...続きを読む
センコー▼物流センター4か所、プライベートリート投資法人に214億円で譲渡
センコーは8月25日、100%出資子会社のセンコー・アセットマネジメントが運用する、センコー・プライベートリート投資法人(リート)へ物流センターを譲渡すると同時...続きを読む
乾汽船▼神戸みなと倉庫を114億円で譲渡
乾汽船は8月7日、神戸みなと倉庫を114億円で譲渡を決めた。 資産ポートフォリオ戦略の一環として投下資金を回収し、環境の変化に対応した資産マネジメントに充てるた...続きを読む
最新ニュース
- 西濃運輸▼「東大阪物流倉庫」新設(3月17日)
- KIC▼「KIC春日部DC2」竣工(3月17日)
- 三菱倉庫▼神戸新港第二営業所で再生医療製造を認可(3月17日)
- トナミ運輸▼「野田流通センター」新設(3月17日)
- ヨコレイ▼ベトナムで冷蔵倉庫竣工(3月13日)
- 東京建物▼「T-LOGI仙台」着工(3月13日)
- ヒューテックノオリン▼川崎市に冷凍物流拠点開設(3月13日)
- 日本GLP▼八千代市「GLP 八千代Ⅵ」7月に着工(3月13日)
- 上組▼鹿島港に「北海浜倉庫」建設へ(3月13日)
- 大和ハウス▼ベトナム北部「DPL VietnamMinh Quang」開設(3月13日)
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !
- 【JALPA】第16回セミナー「新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題~」10月17日(火)開催決定!