ニュース
ラサールロジポート▼テナントの民事再生手続き受理で保全命令(9月1日)
ラサールロジポート投資法人が資産運用を委託するラサール REIT アドバイザーズは8月31日、運用資産である「ロジポート流山 B 棟」のテナントが、東京地方裁判...続きを読む
東急不動産▼「LOGI’Q」のブランドをリニューアル(9月1日)
東急不動産は8月31日、物流施設「LOGI’Q(ロジック)」シリーズでブランドをリニューアルし、新ブランドのフラッグシップ「LOGI’Q南茨木」を6月1日に着工...続きを読む
住友倉庫▼タイで「3期倉庫」着工(8月18日)
住友倉庫は15日、タイ子会社の Sumiso Leam Chabang/住倉レムチャバン会社)が、レムチャバン地区において3期倉庫の建設に着手したと発表した。 ...続きを読む
CREDO▼埼玉県加須市に「CREDO加須」着工(8月18日)
クレド・アセットマネジメント(CREDO)は8月17日、 埼玉県加須市で、「CREDO加須」の開発に着手したと発表した。竣工予定は2024年2月末。 東北道・加...続きを読む
三井不動産・IHI▼「MFLP東名綾瀬」竣工(8月18日)
三井不動産とIHIは、共同事業として開発を進めていた神奈川県綾瀬市の「MFLP東名綾瀬」が8月14日に竣工したと発表した。 東名高速道路「綾瀬スマートインターチ...続きを読む
ダイセーロジ▼茨城で「五霞ハブセンター」を着工(8月18日)
ダイセーロジスティクスは、茨城・猿島郡五霞町に物流施設「五霞ハブセンター」に着工、2023年6月に完成すると発表した。 圏央道・五霞ICから1km、新4号国道か...続きを読む
ロジランド▼埼玉で「LOGI LAND羽生III」竣工(8月18日)
ロジランドは、埼玉・羽生市に建築していた物流施設「LOGI LAND羽生III」を竣工した。大手家具小売企業が一棟全体で入居する。 東北自動車道・羽生ICから6...続きを読む
佐川GL▼埼玉で「東松山石橋営業所」開設(8月18日)
佐川グローバルロジスティクスは8日、埼玉・東松山市に「東松山石橋営業所」を開設したと発表した。 関越自動車道まで0.7㎞と首都圏へのアクセスが良好なエリアに位置...続きを読む
東京建物▼千葉で「T-LOGI習志野II」を竣工(8月18日)
東京建物は10日、千葉・習志野市で5物件めの物流施設「T-LOGI習志野II」を竣工したと発表した。メーリングサービス大手のアドレス通商が1棟借りで入居する。 ...続きを読む
大和ハウス▼「DPL福岡久山」竣工(8月3日)
大和ハウス工業は7月31日、福岡・糟屋郡久山町でマルチテナント型物流施設「DPL福岡久山」を竣工したと発表した。 2階建てで延床面積は2万1929m2で、最大2...続きを読む
東京建物▼6物件目「T-LOGI綾瀬」神奈川で竣工(8月3日)
東京建物は、T-LOGIシリーズの第6弾「T-LOGI綾瀬」が7月15日に竣工したと発表した。 綾瀬市役所を中心とする中心市街地、東名高速道路・綾瀬スマートIC...続きを読む
ESR▼初のデータセンター・ファンド、10億米ドルで組成(8月3日)
ESRは7月28日、アジア太平洋地区でのデータセンター事業に特化した第一号投資ビークル「ESR データセンター・ファンド 1」(ESR DC ファンド 1)を組...続きを読む
アスコット▼仙台扇町で物流施設開発用地を取得(8月3日)
アスコットは7月29日、物流施設開発事業の第2号案件「アスコット・プライム・ロジスティクス仙台扇町」(仮称) の用地を取得したと発表した。 国道4号仙台バイパス...続きを読む
CRE▼京都で「ロジスクエア京田辺」開発(8月3日)
シーアールイー(CRE)は7月22日、京都・京田辺市で大型物流施設「ロジスクエア京田辺」の開発プロジェクトに着手したと発表した。A棟とB棟の2棟構成で、2023...続きを読む
スクロール360▼アパレル専門拠点「SLC春日部」稼働(7月14日)
スクロール360は7日、埼玉・北葛飾郡で「スクロールロジスティクスセンター春日部」(SLC春日部)の稼働を開始したと発表した。 3階建て、延床面積は約2万km2...続きを読む
宝機材▼本社工場隣接地に物流センター開設(7月14日)
グレーチング(みぞぶた・ますぶた)製品を提供する宝機材は、岐阜・瑞穂市の本社工場隣接地において、22年9月に新たに物流センターを開設する。 同社はグレーチング以...続きを読む
ロジランド▼「LOGI LAND春日部II」竣工(7月14日)
ロジランドは11日、埼玉・春日部市で「LOGI LAND春日部II」を6月30日に竣工したと発表した。 国道16号線と4号線の交差するエリアに位置、東北自動車道...続きを読む
上組▼東京港埋立地に「多目的センター2号棟」竣工(7月14日)
上組は7日、東京・江東区の東京港中央防波堤内側埋立地に建設を進めていた「上組東京多目的物流センター2号棟」を竣工したと発表した。 輸入青果物、穀物、食品等の定温...続きを読む
日本梱包運輸倉庫▼茨城県「三和営業所」着工(7月14日)
日本梱包運輸倉庫は6日、茨城・古河市で「三和営業所」新築工事の地鎮祭を実施、着工した。営業開始予定は2023年10月。 三和営業所は、圏央道・五霞ICから14k...続きを読む
ESR▼太陽光グリーン電力証書発行システム始動(7月14日)
ESRは8日、「レッドウッド藤井寺ディストリビューションセンター」と「ESR久喜ディストリビューションセンター」の2施設で自家消費型太陽光発電所を稼働、独自のグ...続きを読む
インタビュー一覧
コラム一覧
イベント・セミナー一覧
- 【内覧会】江戸川区松江倉庫2600坪(2025年3月7日)
- 〈レポート〉FACE展2024に参加・取材を行いました!
- 〈レポート〉第25回不動産ソリューションフェアにアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 【第25回不動産ソリューションフェア】11月16日(木)にアルテスペース代表取締役・千葉、イーソーコ部長・大谷が登壇&イーソーコGPブース出展!
- 〈レポート〉第16回 JALPAセミナー『新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題』盛況裡に閉幕 !
- 【JALPA】第16回セミナー「新たなビジネスを創生する物流不動産の近未来~どうする2024年問題~」10月17日(火)開催決定!